子育てグッズ

【2025年版】サイベックス ベビーカーのおすすめモデルと選び方ガイド

Tomoya

※本ページにはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんとのお出かけに欠かせないベビーカー。中でもドイツで誕生して世界中で大人気ブランド「サイベックス(CYBEX)」は、デザイン性と機能性を兼ね備えたブランドとして多くのママ・パパに支持されています。

「でもサイベックスのベビーカーってたくさん種類があってどれを選べばいいかわからない」と悩まれているママパパも多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、サイベックスの本当におすすめベビーカーモデル3選選び方のポイントを詳しく解説します!ベビーカー選びで悩まれている方はぜひ参考にしてみて下さい。

りんごちゃん
りんごちゃん

我が家でも愛用しているサイベックスの魅力についてご紹介! 

ドイツで生まれた「サイベックス」の魅力

サイベックス(CYBEX)とは?

サイベックス(CYBEX)は、2005年にドイツで誕生した育児用品ブランドです。デザイン性と機能性を兼ね備えた製品を展開し、特にベビーカーやチャイルドシートで世界中の親たちに支持されています。

サイベックスの3つの魅力
  1. 安全性: 世界最高水準の安全基準をクリアした設計。
  2. デザイン: おしゃれで洗練された都会的なデザイン。
  3. 機能性: 使いやすさを追求した実用的な製品

サイベックスが世界で選ばれる理由

  • ドイツ発祥の信頼性
    ドイツ製品らしい高い品質管理と革新的なアイデアが特徴です。
  • 受賞歴多数のデザイン
    サイベックスの製品は数々のデザイン賞を受賞しており、実用性だけでなく美しさも兼ね備えています。
  • グローバルな展開
    サイベックスは50か国以上で展開され、多くの家庭で親しまれています。
アイニャック
アイニャック

海外らしい可愛いデザインがおしゃれで良いところだにゃあ

ニャートン
ニャートン

最近、日本でもサイベックスのベビーカーを使っている人が多くなってきたにゃ!

りんごちゃん
りんごちゃん

ここからは、厳選したサイベックスのおすすめの3つベビーカーをご紹介!

サイベックスの本当におすすめベビーカーモデル3選

1. サイベックス メリオ(MELIO)

価格¥66,330(税込)
Amazon価格(2025年1月時点)
メリオの特徴
  • 軽量設計: 重さ約6kgと超軽量で、片手で簡単に操作できます。
  • 快適性抜群: 通気性の高いメッシュシートで、暑い季節でも快適。
  • リバーシブルシート: 親と対面する向きと前向きの両方で使用可能。
  • 新生児対応: フラットリクライニング機能で生まれたばかりの赤ちゃんから使えます。
  • 大型サンキャノピー: 紫外線対策がしっかりできる。
  • 超衝撃吸収ヘッドクッション:衝撃をしっかりと吸収するので、快適かつ安心して新生児から使用できます。
こんな方におすすめ
  • 都市部に住んでいる方: 軽量で持ち運びが楽なので、電車やバス移動が多い方にぴったり。
  • 新生児から使えるベビーカーが欲しい方: リクライニング機能と快適性が優れています。
合わせて読みたい
サイベックス メリオ(CYBEX MELIO)徹底解説!軽量ベビーカーの魅力とおすすめポイント
サイベックス メリオ(CYBEX MELIO)徹底解説!軽量ベビーカーの魅力とおすすめポイント

2. サイベックス リベル(LIBELLE)

価格¥28,600 (税込)
Amazon価格(2025年1月時点)
リベルの特徴
  • 超コンパクト設計: 折りたたむと機内持ち込み可能なサイズになり、旅行に最適。
  • 軽量: 重さ約5.9kgとメリオに次ぐ軽量モデル。
  • スムーズな操作性: 都会の狭い道や混雑した場所でも楽に動かせます。
  • 収納のしやすさ: 折りたたみが簡単で、車のトランクや収納スペースに収まりやすい。
こんな方におすすめ
  • 旅行や外出が多い方: コンパクトなデザインで持ち運びが非常に楽です。
  • セカンドベビーカーを探している方: 軽量で扱いやすいため、サブ用としても人気。
合わせて読みたい
【リアル口コミ】サイベックスのベビーカー「リベル」って実際どう?子育てパパが本音レビュー!
【リアル口コミ】サイベックスのベビーカー「リベル」って実際どう?子育てパパが本音レビュー!

3. サイベックス オルフェオ(ORFEO)

価格¥49,500(税込)
Amazon価格(2025年1月時点)
オルフェオの特徴
  • コンパクト&軽量: 重さ約6.3kgで、折りたたむとリベルと同じく機内持ち込み可能なサイズ。
  • リクライニング機能: フラットに近いリクライニングが可能で、新生児から使用可能。
  • 大型ホイール: 小さめながらも安定感があり、スムーズな走行が可能。
  • スタイリッシュなデザイン: シンプルで都会的な見た目が魅力。
こんな方におすすめ
  • 新生児から使えるコンパクトベビーカーが欲しい方: リベルと違い、新生児対応のリクライニング機能があります。
  • 軽量でコンパクトな1台が欲しい方: リベルのコンパクトさとメリオの快適性の中間的存在です。

3つのモデルの比較表

モデル重量使用可能月齢折りたたみサイズ特徴おすすめ用途
メリオ約6kg新生児~3歳頃中型リバーシブルシート、快適性◎都市部での利用、初めてのベビーカー
リベル約5.9kg6カ月~4歳頃機内持ち込み可能超コンパクト、旅行や外出に最適サブベビーカー、旅行用
オルフェオ約6.3kg新生児~4歳頃機内持ち込み可能新生児対応、軽量コンパクト設計コンパクトな1台を求める方

どれを選ぶべき?用途別のおすすめモデル

  1. 新生児から使える軽量ベビーカーが欲しいなら → [メリオ or オルフェオ]
    新生児対応が必須の場合は「メリオ」や「オルフェオ」がベスト。どちらも軽量ですが、快適性を重視するなら「メリオ」、コンパクトさを求めるなら「オルフェオ」を選びましょう。
  2. 旅行や外出が多いなら → [リベル]
    リベルは超コンパクトに折りたため、旅行や帰省時の持ち運びに便利。6カ月以降のお子さま向けの軽量ベビーカーとして最適です。
  3. 新生児から旅行用まで1台で済ませたいなら → [オルフェオ]
    オルフェオは新生児対応ながら、リベル並みのコンパクトさを持つ万能モデルです。
アイニャック
アイニャック

赤ちゃんの月齢や環境、使用用途を踏まえた上で選ぼう!

サイベックス ベビーカーの購入先はどこがいい?

公式オンラインストア

最新モデルが揃い、正規品の安心感があります。また、送料も無料なので商品代金のみです。

ベビー用品専門店

アカチャンホンポなどのベビー用品店だと、実物を見て試せるため、赤ちゃんとの相性を確認できます。また、店員さんから詳しく教えてもらえるのも安心です。

Amazonや楽天市場

「Amazonらくらくベビー」や「楽天ママ割」を使えば、さらにお得に購入できるのでおすすめです。

合わせて読みたい
「Amazonらくらくベビー」vs「楽天ママ割」お得なのはどっち?
「Amazonらくらくベビー」vs「楽天ママ割」お得なのはどっち?

中古市場

サイベックスは耐久性が高いため、メルカリやラクマなどの中古市場でも人気。ただし、安全性や状態をしっかり確認してくださいね。

ライフスタイルや用途に合わせて選ぼう!

参考になりましたでしょうか?

サイベックスの「メリオ」「リベル」「オルフェオ」は、それぞれ特徴や用途が異なり、ライフスタイルに合わせて選べる優れたモデルです。

デザインや機能性、安全性、どれをとっても一流のベビーカーを選びました。

初めてのベビーカー選びやセカンドベビーカーの購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

ABOUT ME
アイニャック&ニャートン
アイニャック&ニャートン
子育てに夢中の1児のママとパパ
アイニャック&ニャートン
娘のりんごちゃんと共に子どもの学びに役立つ情報をシェアする1児のパパママブロガー。
我が子の学びにつながると思い試していることや便利な子育て商品などを、自身の経験を元に皆さんにシェアします!
記事URLをコピーしました