英語学習にも最適!『Where is Maisy?』が世界中の子どもに人気の理由
※本ページにはプロモーションが含まれています。
みなさん、メイシー(Maisy)という可愛いネズミのキャラクターはご存知でしょうか?
このキャラクター、海外で人気の絵本の登場人物で、10年以上も世界中の子どもを魅了してきたネズミなんです。
以前、旅行で和歌山市立図書館へ立ち寄った際に子どもと偶然見かけた絵本で、可愛いイラストと楽しい内容に親子揃って釘付けでした。そして、旅行から帰ってからすぐにネットで購入するほど気に入った絵本「Where is maisy?」。
そういう経緯で購入したおすすめ英語絵本「Where is maisy?」についてご紹介します。
和歌山市立図書館へもう一度行きたいなあ
英語絵本「Where is Maisy?」の魅力
絵本好きな子どもを持つママパパにとって、世界的有名絵本作家のルーシー・カズンズの『Where is Maisy?』は見逃せない一冊です。この「Where is Maisy?」は、大人気シリーズ「メイシー(Maisy)」の一作で、かくれんぼをテーマにした楽しい内容が特徴です。
『Where is Maisy?』ってどんな本?
この絵本では、元気で好奇心旺盛なネズミの女の子、メイシーがいろいろな場所に隠れています。「Where is maisy?(メイシーはどこ?)」という問いかけに応えながら、子どもたちはページをめくり、楽しい仕掛けのフラップをめくってメイジーを探します。ヨットの旗の後ろや棚の中、庭の木の上など、隠れ場所には楽しい驚きがいっぱいです。
ルーシー・カズンズ特有の明るい色彩とシンプルなストーリー展開は、小さい子どもにぴったり。楽しみながら絵本の世界に没入できます。
子どもがこの本を好きな理由
- 興味をひく楽しい仕掛け
フラップをめくる楽しさが子どもたちを引きつけ、最後まで集中して楽しめます。 - 明るくてシンプルなイラスト
鮮やかな色合いとわかりやすいデザインが、小さな子どもでも楽しめるポイント。 - 共感できる身近な遊び
かくれんぼは多くの子どもたちが親しんでいる遊びなので、すぐに物語に入り込めます。
得られる教育的な効果
「Where is Maisy?」は、楽しむだけでなく、さまざまな教育的効果も期待できます。
- 手先の器用さを育む
フラップをめくる動作は、幼児期の大切な発達段階である手先の細かな運動能力の向上につながります。 - 言葉の発達をサポート
シンプルな英語の文章は語彙を増やし、空間的な概念(「後ろ」「中」「下」など)を学ぶことができます。 - 問題解決能力の向上
メイシーを見つけるために考えたり推測したりすることで、子どもの思考力が育まれます。
親子で一緒に楽しめる一冊
「Where is Maisy?」は、可愛いイラスト描かれたシンプルな楽しい内容なので、親子で楽しむのに最適な絵本です。頑丈なフラップは小さな手にも優しく、繰り返し読んでも壊れにくい作りになっています。寝る前の読み聞かせや遊び時間のお供としてもぴったりです。
世界中の子どもが魅了される理由にも納得!
ルーシー・カズンズの「メイシー」シリーズは、鮮やかなイラストとシンプルな物語で世界中の子どもたちを魅了し続けています。楽しい興味をひく仕掛け、教育的価値、そして楽しいストーリーが詰まったこの絵本は英語学習にもぴったりです。
ぜひこの絵本を手にして、親子一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
みなさんの絵本の選びの参考になれば幸いです☆彡